
2008年09月20日
K様邸 ④ 水廻り
キッチン・・・・・・カウンター一体型のキッチンを採用しました。
キッチンの後ろには、カップボードと家電収納を配置し
左側の扉の奥には2畳程度の収納スペースを確保しました。


天井は拭き抜けになっています。
これにより小屋裏とつながるため通気性も抜群です。

洗面所・・・・・洗面化粧台はW900を使用しました。タオル等の収納を確保するため
キャビネットも取り付けました。

浴室・・・・・・・1.25坪タイプのユニットバスです。浴室TVは勿論地デジ対応です。

小屋裏収納・・2FのLDKが拭き抜けになっていて小屋裏収納とつながっています。

バルコニー・・・手摺はスチール製で特注しました。中間にはステンレスのワイヤー
を使っています。
キッチンの後ろには、カップボードと家電収納を配置し
左側の扉の奥には2畳程度の収納スペースを確保しました。
天井は拭き抜けになっています。
これにより小屋裏とつながるため通気性も抜群です。
洗面所・・・・・洗面化粧台はW900を使用しました。タオル等の収納を確保するため
キャビネットも取り付けました。
浴室・・・・・・・1.25坪タイプのユニットバスです。浴室TVは勿論地デジ対応です。
小屋裏収納・・2FのLDKが拭き抜けになっていて小屋裏収納とつながっています。
バルコニー・・・手摺はスチール製で特注しました。中間にはステンレスのワイヤー
を使っています。
2008年09月19日
K様邸 ③ 2F
リビング・・・・・正面の壁には大型TVを、下の棚にはAV機器を配置する予定。

リビング・・・・・全開放の窓からは琵琶湖が・・・!!

リビング・・・・・一角にまきストーブを配置。これからの季節が楽しみです。

リビング・・・・・全開放の窓からは琵琶湖が・・・!!
リビング・・・・・一角にまきストーブを配置。これからの季節が楽しみです。
2008年09月18日
K様邸 ② 1F
玄関・・・・・・・ちょっと変わったデザインのタイルを張り付けました。

廊下・・・・・・・右側の壁にはちょっとした細工が・・・・!!

プライベート岩盤浴室・・・・・・・他の人を気にしなくてもいい癒しの空間。スピーカーから流れるBGMもいい感じ!!

廊下・・・・・・・右側の壁にはちょっとした細工が・・・・!!
プライベート岩盤浴室・・・・・・・他の人を気にしなくてもいい癒しの空間。スピーカーから流れるBGMもいい感じ!!